042-452-9097
対応時間
平日 9:00~18:00
定休日
土・日・祝

※時間外、日程は柔軟に対応いたします

資産活用事例ケース5|不動産の老朽化。保有か?組み換えか?/AMSconsulting株式会社

AMSconsulting株式会社 > 資産活用 > 資産活用事例ケース5|不動産の老朽化。保有か?組み換えか?

資産活用事例ケース5|不動産の老朽化。保有か?組み換えか?

                             

■自宅以外の不動産は、築年が古くなっており今後の管理費や修繕費が不安。

■古い物件は、この先資産価値が下がるようなら売却しようか迷っている。

■このまま保有した場合の相続税額も気になる。相続税は少しでも低く抑えたい。

 

1. 各不動産の現状を把握する

 

     

2. 弊社からのご提案

G様のご所有資産は、「ご自宅」以外は築年数が20年以上経過しており、ご所有不動産の新陳代謝を検討すべき時期に来ていました。築年数に応じてある程度収支が悪化するのは避けられないため、改修や建替えなどの対策を実施すべきか、不動産のエリアや種別の将来性を踏まえて判断する必要がありました。

また、相続税額を簡易計算したところ、奥様の配偶者控除を利用しても、お子様たちに納税義務が生じ、二次相続時にさらに相続税が発生することが予想されました。そのため、相続税節税という観点も加味した対策を検討する必要がありました。この前提のうえで、各資産のご所有目的と現状を踏まえて課題を整理した結果、「地方の区分所有マンション」はより高値のタイミングで売却する、「郊外のアパート」と「都心の区分所有マンション」については資産の新陳代謝をはかるために組み換える、「都内のアパート」については有効活用を検討することなどをご提案しました。

3. 提案後の対策 

資産レポートをもとに、奥様やお子様たちと将来について話し合われた結果、都心にお住まいのお子様たちの意見を尊重し、遠距離にある「地方の区分所有マンション」と「郊外のアパート」は売却し、都心の区分所有マンションへ組み換えることにされました。

また、「都内のアパート」については、当社グループ会社から建替えプランを提案した後で結論を出すことにされた一方、「都心の区分所有マンション」は、ご長男様の現在のご自宅近くで思い入れがあるため、継続して保有する方針となりました。今後は当社から、さらに詳細な売却プランと、アパートの建替えプランをご提案する予定です。より良い資産承継のためにご家族で話し合われ、それぞれの想いや将来に向けての選択肢を明確にできたことで、G様の漠然としたお悩みは解消されつつあります。

当事務所が提供する基礎知識

  • 資産運用の種類

    資産運用にはさままな種類があります。事業投資、金融商品投資など主要な資産運用の中でも、特に不動産運用について解説していき...

  • 資金調達の種類

    資金調達にはさまざまな種類があります。例えば、下記のような方法があります。 ■金融機関での融資信用金庫、銀行な...

  • 計画的な事業承継の重要性

    事業承継を円滑に進めるためには計画的に準備をすることが重要です。現状把握をしっかり行い、具体的な対策を実行しながら、後継...

  • 一次相続と二次相続の相続...

    相続には一次相続と二次相続があり、それぞれ事前に対策を行っておくことが重要です。特に二次相続に関しては対策の遅れが発生し...

  • 海外不動産投資の特徴や押...

    資産活用の方法の一つとして海外不動産投資があげられます。本稿では海外不動産投資の特徴や、メリットとデメリットについて解説...

  • 資金調達を税理士に依頼す...

    税理士は税や会計の専門家です。そのため、さまざまな業態・規模の会社の決算書を日々研究し、さまざまな税や法律に関する知識と...

  • 後継者選定

    後継者を決める際には、経営者として資質のある人を後継者に選ぶことが重要です。業務多忙な企業が、他の経営課題に優先して、将...

  • 親子間での事業承継|成功...

    事業承継を行う際には、親子間で事業承継を行うケースがあります。親子間での事業承継を成功させるにはいくつかのポイントがあり...

  • 事業承継税制とは?メリッ...

    事業承継を行う際には、自社株や事業用資産を引き継ぐことになるため贈与税や相続税が多くかかってしまう傾向にあります。もし事...

  • 家族に株式譲渡する際の注...

    家族に株式を譲渡するとき、特に自営業で会社を経営している人にとって、いつかはおとずれる世代交代のタイミングで、自分の会社...

よく検索されるキーワード

代表者紹介

代表者

渡部 重也(Watanabe Shigeya)

渡部税理士事務所代表

保有資格

東京税理士会/登録番号:138611

東京都社会保険労務士会/登録番号:13150474

代表者挨拶

相続・事業承継・資産活用の専門家としてクライアントの皆様のご要望にお応えした最適な対応策をご提案いたします。

クライアントと専門家が一体となって問題の解決にあたっていきましょう。

躍進企業応援マガジン

会社概要

名称 AMSconsulting株式会社
所在地 〒202-0022 東京都西東京市柳沢5-2-32-218
電話番号/FAX番号 042-452-9097 / 042-452-9098
対応時間 平日9:00~18:00(時間外、日程は柔軟に対応いたします。)
定休日 土・日・祝(時間外、日程は柔軟に対応いたします。)

ページトップへ