042-452-9097
対応時間
平日 9:00~18:00
定休日
土・日・祝

※時間外、日程は柔軟に対応いたします

事業承継の準備/AMSconsulting株式会社

AMSconsulting株式会社 > 事業承継 > 事業承継の準備

事業承継の準備

近年、中小企業経営者の高齢化が進展しているといわれています。これは、中小零細企業において、後継者難が増加していること、平均寿命上昇や事業承継時期の遅れにより社長在任期間が長期化していることが原因と考えられます。
また、経営力を引き継ぐための後継者の育成に必要な期間として5年~10年はかかると考えている経営者が多く存在し、早期に事業承継対策に取組み、後継者が十分に 「経営力」 を発揮できるよう、現経営者がバックアップすることが重要となります。


ステップ1(現状把握)として、①会社概要の把握(現状及び将来の見込、キャッシュフロー、知的財産 など)、②株主、親族関係の把握、③個人財産の概算把握(保有自社株式の現状、個人名義の土地、建物の現状、個人の負債、個人保証の現状 など)をします。


ステップ2(承継方法及び後継者の選定)として、①親族内に後継者候補がいるか、②社内に後継者候補がいるか、③後継者候補の能力・適性は?、④M&Aの活用は?を考慮します。


ステップ3(事業承継計画の作成)として、中長期の経営計画に、事業承継の時期、具体的な対策を盛り込んだ「事業承継計画表」の作成をします。①法定相続人及び相互の人間関係、株式保有状況の確認、②相続財産の特定・相続税額の試算・納税方法の検討 などをしていきます。

 

AMSconsulting株式会社では、立川市、武蔵野市、杉並区、世田谷区を中心とした東京都全域のエリアで、「事業承継」に関するご相談を承っております。「事業承継」に関してお困りのことがございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせください。

当事務所が提供する基礎知識

  • 資金調達を税理士に依頼す...

    税理士は税や会計の専門家です。そのため、さまざまな業態・規模の会社の決算書を日々研究し、さまざまな税や法律に関する知識と...

  • 海外不動産投資の特徴や押...

    資産活用の方法の一つとして海外不動産投資があげられます。本稿では海外不動産投資の特徴や、メリットとデメリットについて解説...

  • 資産活用事例ケース6|投...

                                  ■不動産投資を行っているが、今後も積極的に資産形成...

  • 資金繰りを改善する方法

    資金繰りを改善することは非常に重要です。例えば損益計算書では利益があるように見えても資金繰りがうまくいっていなければ、支...

  • 自社株対策

    自社株対策としては、次のようなものが考えられます。①類似業種批准価額を引き下げるケース(3要素(配当、利益、純資産)を引...

  • 家族に株式譲渡する際の注...

    家族に株式を譲渡するとき、特に自営業で会社を経営している人にとって、いつかはおとずれる世代交代のタイミングで、自分の会社...

  • 信託を活用した相続対策

    平成19年に信託法が改正され、昨今では「信託」が一般の方にも非常に使い易いものになってきました。信託を使えば劇的な節税対...

  • 計画的な事業承継の重要性

    事業承継を円滑に進めるためには計画的に準備をすることが重要です。現状把握をしっかり行い、具体的な対策を実行しながら、後継...

  • 【不動産の活用】リースバ...

    不動産のリースバックとは、現在の住まいを売却し、賃貸物件として住み続けることです。主に不動産会社が提供しているサービスで...

  • 土地の生前贈与と相続、ど...

    土地の所有権を移転する方法として、「生前の贈与」と「相続」が考えられます。 生前贈与とは、土地の所有者が、贈与...

よく検索されるキーワード

代表者紹介

代表者

渡部 重也(Watanabe Shigeya)

渡部税理士事務所代表

保有資格

東京税理士会/登録番号:138611

東京都社会保険労務士会/登録番号:13150474

代表者挨拶

相続・事業承継・資産活用の専門家としてクライアントの皆様のご要望にお応えした最適な対応策をご提案いたします。

クライアントと専門家が一体となって問題の解決にあたっていきましょう。

躍進企業応援マガジン

会社概要

名称 AMSconsulting株式会社
所在地 〒202-0022 東京都西東京市柳沢5-2-32-218
電話番号/FAX番号 042-452-9097 / 042-452-9098
対応時間 平日9:00~18:00(時間外、日程は柔軟に対応いたします。)
定休日 土・日・祝(時間外、日程は柔軟に対応いたします。)

ページトップへ