042-452-9097
対応時間
平日 9:00~18:00
定休日
土・日・祝

※時間外、日程は柔軟に対応いたします

資産活用事例ケース1|不動産の老朽化。保有か?売却か?/AMSconsulting株式会社

AMSconsulting株式会社 > 資産活用 > 資産活用事例ケース1|不動産の老朽化。保有か?売却か?

資産活用事例ケース1|不動産の老朽化。保有か?売却か?

 

                            

 

■ 地方の郊外一棟マンションと地方の駅前区分所有マンションは 相当古くなってきたせいか、管理費や修繕費が増えてきた。

■ 地方の郊外区分所有マンションの1戸はセカンドハウスとして購入したが、最近あまり利用していない。

■ 地方の3物件は、この先資産価値が下がるようなら売却しようかと考えている。 

■ 自宅近くの区分所有マンションは、将来娘が利用するかもしれないので、保有するつもり。 

 


1. 各不動産の現状を把握する

 

 

     

 


2. 弊社からのご提案

A様のご所有不動産は、投資用、自用、セカンドハウス用といった「目的」 と、区分所有マンションや一棟マンションといった「種別」、都内や地方といった「エリア」などの面で複数の要素が混在する資産構成でした。そこで、個々の不動産のご所有目的と現状、これを踏まえたうえでの検討課題をあらためて整理しながら、ご所有資産全体を俯瞰して課題解決のためのプランを検討しました。
併せて、「収入額は減少しているものの、将来の相続税圧縮効果が高い」といったように、時として相反することのある目の前の収益性や資産価値と将来の相続対策とのバランスを様々な角度から見極めた結果、売却金で修繕 「ご自宅」と「一棟マンション」は保有継続、他の不動産は、ご親族とご相談のうえ中期的な方針を立て、特に「一棟マンション」については、共有状態を解消するための対策をご提案しました。


3. 提案後の対策 

資産レポートの結果についてご家族と話し合われた結果、A様は「自宅近くのマンション」については、ご長女様が将来の利用を希望されて いることから、このまま保有することにされました。また、ご自身もご家族も利用しなくなっている「セカンドハウス利用のマンション」は売却し、遠方で管理が負担になってきた「地方駅前のマンション」については、現在の入居者が退出した後のご売却を前提に、まずは賃貸された状態で査定のみを進めることになりました。

 

今後は、「地方のマンション」2戸のご売却資金を元手に、老朽化してきた「一棟マンション」の修繕計画を検討しながら、共有持分を買い取るなど、共有解消へ向けてお兄様と相談されることになりました。ご家族と不動産について相談 できたこと、そして将来に向けての道筋が明確になったことで、A様の漠然としたお悩みは解消へ向けて着実に進み始めています。

 

当事務所が提供する基礎知識

  • 賃貸併用住宅による資産運...

    資産運用をする際には、今ある物件を上手に活用するという手段があります。その中でも、今所有して住んでいる物件の一部を賃貸用...

  • 日本政策金融公庫から融資...

    日本政策金融公庫での融資は金利が低く、返済期間を長く設定できるなどで人気の融資の方法です。しかし、すべての人が受けること...

  • M&Aとは?特徴...

    M&Aとは、Mergers and Acquisitions(合併と買収)の頭文字をとった略語で、企業の合併・買収を意味...

  • 資金調達の役割と目的につ...

    何か新しいビジネスに挑むタイミングや、既存のビジネスをさらに拡大しようとするときには、資金調達がそのビジネスの鍵を握るこ...

  • 信託を活用した相続対策

    平成19年に信託法が改正され、昨今では「信託」が一般の方にも非常に使い易いものになってきました。信託を使えば劇的な節税対...

  • 一次相続と二次相続の相続...

    相続には一次相続と二次相続があり、それぞれ事前に対策を行っておくことが重要です。特に二次相続に関しては対策の遅れが発生し...

  • 相続財産の評価方法

    相続税を計算するときは、相続した財産ごとに価値を計算しなければなりません。預貯金は通帳などで金額が明らかになりますが、土...

  • 事業承継対策の必要性

    中小企業経営者の高齢化が進む中、後継者の確保が困難になってきています。十分な事業承継対策をしていなかったために、相続問題...

  • 事業承継の準備

    近年、中小企業経営者の高齢化が進展しているといわれています。これは、中小零細企業において、後継者難が増加していること、平...

  • 銀行からの融資を打ち切ら...

    銀行からの融資が打ち切られてしまった場合、資金ショートに陥り、倒産してしまう可能性もあります。融資が打ち切られてしまった...

よく検索されるキーワード

代表者紹介

代表者

渡部 重也(Watanabe Shigeya)

渡部税理士事務所代表

保有資格

東京税理士会/登録番号:138611

東京都社会保険労務士会/登録番号:13150474

代表者挨拶

相続・事業承継・資産活用の専門家としてクライアントの皆様のご要望にお応えした最適な対応策をご提案いたします。

クライアントと専門家が一体となって問題の解決にあたっていきましょう。

躍進企業応援マガジン

会社概要

名称 AMSconsulting株式会社
所在地 〒202-0022 東京都西東京市柳沢5-2-32-218
電話番号/FAX番号 042-452-9097 / 042-452-9098
対応時間 平日9:00~18:00(時間外、日程は柔軟に対応いたします。)
定休日 土・日・祝(時間外、日程は柔軟に対応いたします。)

ページトップへ