042-452-9097
対応時間
平日 9:00~18:00
定休日
土・日・祝

※時間外、日程は柔軟に対応いたします

銀行融資の審査に通らない理由|知っておくべき審査のポイントとは/AMSconsulting株式会社

AMSconsulting株式会社 > 資金調達支援 > 銀行融資の審査に通らない理由|知っておくべき審査のポイントとは

銀行融資の審査に通らない理由|知っておくべき審査のポイントとは

事業拡大のために資金調達を検討している企業は多いかと思いますが、なかなか審査が通らないというケースもよくあります。

銀行融資には審査がありますが、審査に通らない理由はどのようなものがあるのでしょうか。

 

■銀行融資の審査に通らない理由


・決算書が赤字
銀行が一番重要視しているものが「返済能力」です。返済能力がない企業には審査を通しません。

そのため、赤字の企業にはまず銀行融資の審査は厳しくなります。出来る限り黒字にして審査を受けるようにしましょう。

 

・事業計画書の事業内容に再現性がない
いくら企業が赤字でも融資が通ることはあります。しかし、そのような企業は赤字の理由が明確であり、将来の事業計画も確実性のある売上計画などを出せる企業です。再現性のある、そして確実性のある事業計画書を作ることが大切です。

 

・代表者個人に借入事故がある
法人と個人は全く別物ですが、それでも代表者個人に過剰債務や借り入れの事故がある場合には審査が通りづらいです。

個人の借入も実は重要なポイントの一つです。

 

AMSconsulting株式会社では、立川市、武蔵野市、世田谷区、杉並区等の東京都西部多摩地区を中心としたエリアで、「資金調達支援」に関するご相談を承っております。資金調達への不安や心配事をお持ちの方々、各クライアントのニーズに応じた資金調達のノウハウをご提供させていただきますので、お気軽に弊社までお問い合わせください。

当事務所が提供する基礎知識

  • 事業承継対策の必要性

    中小企業経営者の高齢化が進む中、後継者の確保が困難になってきています。十分な事業承継対策をしていなかったために、相続問題...

  • 自社株対策

    自社株対策としては、次のようなものが考えられます。①類似業種批准価額を引き下げるケース(3要素(配当、利益、純資産)を引...

  • 相続対策事例ケース4|不...

                                  ■母が高齢となり、相続の際に弟や妹と揉めないか不安...

  • 相続税の申告及び納税の期...

    相続税の申告と納税は、相続開始(被相続人の死亡)を知った日の翌日から10か月以内にしなければなりません。相続税の申告は原...

  • 事業承継税制のメリット・...

    事業承継税制とは、後継者が中小企業の株式を相続や贈与で引き継いだときに、本来支払うべき多額の相続税や贈与税の納税を猶予す...

  • 相続税対策のひとつ「暦年...

    税理士は少しでも多くの財産を家族に残したい方の心強い味方です。家族への生前贈与を検討する際に、暦年贈与を活用して少しでも...

  • 資金調達を税理士に依頼す...

    税理士は税や会計の専門家です。そのため、さまざまな業態・規模の会社の決算書を日々研究し、さまざまな税や法律に関する知識と...

  • 【不動産の活用】リースバ...

    不動産のリースバックとは、現在の住まいを売却し、賃貸物件として住み続けることです。主に不動産会社が提供しているサービスで...

  • 土地の生前贈与と相続、ど...

    土地の所有権を移転する方法として、「生前の贈与」と「相続」が考えられます。 生前贈与とは、土地の所有者が、贈与...

  • 資産活用事例ケース1|不...

                                  ■ 地方の郊外一棟マンションと地方の駅前...

よく検索されるキーワード

代表者紹介

代表者

渡部 重也(Watanabe Shigeya)

渡部税理士事務所代表

保有資格

東京税理士会/登録番号:138611

東京都社会保険労務士会/登録番号:13150474

代表者挨拶

相続・事業承継・資産活用の専門家としてクライアントの皆様のご要望にお応えした最適な対応策をご提案いたします。

クライアントと専門家が一体となって問題の解決にあたっていきましょう。

躍進企業応援マガジン

会社概要

名称 AMSconsulting株式会社
所在地 〒202-0022 東京都西東京市柳沢5-2-32-218
電話番号/FAX番号 042-452-9097 / 042-452-9098
対応時間 平日9:00~18:00(時間外、日程は柔軟に対応いたします。)
定休日 土・日・祝(時間外、日程は柔軟に対応いたします。)

ページトップへ