042-452-9097
対応時間
平日 9:00~18:00
定休日
土・日・祝

※時間外、日程は柔軟に対応いたします

資産活用事例ケース3| 共有不動産の検討/AMSconsulting株式会社

AMSconsulting株式会社 > 資産活用 > 資産活用事例ケース3| 共有不動産の検討

資産活用事例ケース3| 共有不動産の検討

 

                             

 

■両親が相次いで他界し、複数の不動産を長男である自分と姉、妹と共有で相続。姉や妹との関係は良好だが、息子たちが将来的に引き継ぐことを考えると不動産の共有状態に不安を覚える。 

■両親が暮らしていた自宅には母親の面倒を見ていた姉が暮らしているが、それ以外の不動産は自分が管理をしており、煩わしさを感じている。 

■2つの賃貸アパートは、それぞれ建物の老朽化に伴い修繕の頻度が高くなり、賃借人の退去や賃料の低下も心配になってきた。 

 

 

1. 各不動産の現状を把握する

 

 

     

 

2. 弊社からのご提案

 

C様ご自身の相続、共有する一戸建てをご自宅として利用中のお姉様、海外在住の妹様のことを総合的に考え、親族間の持分売買による共有解消をご提案しました。
ご両親の相続にあたって現金のほとんどを納税資金として充当していたことから、共有解消のための資金を捻出するため、時価評価額と流通性の高い「月極駐車場」の売却をお勧めしました。さらに、一戸建てはお姉様の単独所有として引き続きご自宅としてご利用いただき、「アパート」2棟についてはC様とお姉様で1棟ずつ単独所有とすることで、共有状態を解消するようご提案しました。

 

3. 提案後の対策 

 

資産レポートをもとに、C様はお姉様、妹様との話し合いの場を持たれま した。その結果、思い入れの強いご自宅を売却せず、引き続き暮らし続けたいというお姉様のご意向を汲んで、「ご自宅」はお姉様の単独所有となるよう、その持分の親族間売買を決断されました。
また、海外に暮らす妹様は、日本国内の不動産の所有を希望されず、売却による現金化を希望されたことから、「アパート」のうち1棟は妹様ではなくお姉様の単独所有として、賃料収入を生活費に充て、その妹様の持分を現金で代償し、もう1棟の「アパート」はC様がそれぞれ単独所有となるように持分を売買する方向で話し合いがまとまりました。
なお、共有持分の売買資金を確保するために収益性の低い「月極駐車場」を売却することで意見が一致し、持分共有していた複数の不動産を整理できました。 

 

 

当事務所が提供する基礎知識

  • 一次相続と二次相続の相続...

    相続には一次相続と二次相続があり、それぞれ事前に対策を行っておくことが重要です。特に二次相続に関しては対策の遅れが発生し...

  • 不動産の家族信託|具体的...

    不動産の家族信託とは、不動産の所有者が自分の将来(認知症の発症など)に備えて、家族に管理・処分を託す契約のことです。本稿...

  • 家族に株式譲渡する際の注...

    家族に株式を譲渡するとき、特に自営業で会社を経営している人にとって、いつかはおとずれる世代交代のタイミングで、自分の会社...

  • 生前贈与を活用した相続対...

    生前贈与を活用した相続税対策は最も人気がありお手軽な対策ですので多くの方が実行しています。生前贈与といっても、様々な方法...

  • 相続対策事例ケース5|不...

                                  ■亡夫からの相続した不動産資産の管理をしていたが、高齢になっ...

  • 事業承継対策の必要性

    中小企業経営者の高齢化が進む中、後継者の確保が困難になってきています。十分な事業承継対策をしていなかったために、相続問題...

  • 資金調達を税理士に依頼す...

    税理士は税や会計の専門家です。そのため、さまざまな業態・規模の会社の決算書を日々研究し、さまざまな税や法律に関する知識と...

  • 資産の組み換え

    Q:賃貸住宅以外で土地活用はができないものか?A:土地活用において賃貸マンション・アパートの建設・運営は有効な方法のひと...

  • 資産活用事例ケース4|収...

                                  ■相続した築30年を超える一棟オフィスビル2棟の稼...

  • 非上場株式の譲渡

    上場がなされていない株式のことを非上場株式、または未公開株式といいます。自由に譲渡ができない、譲渡制限がついている株式の...

よく検索されるキーワード

代表者紹介

代表者

渡部 重也(Watanabe Shigeya)

渡部税理士事務所代表

保有資格

東京税理士会/登録番号:138611

東京都社会保険労務士会/登録番号:13150474

代表者挨拶

相続・事業承継・資産活用の専門家としてクライアントの皆様のご要望にお応えした最適な対応策をご提案いたします。

クライアントと専門家が一体となって問題の解決にあたっていきましょう。

躍進企業応援マガジン

会社概要

名称 AMSconsulting株式会社
所在地 〒202-0022 東京都西東京市柳沢5-2-32-218
電話番号/FAX番号 042-452-9097 / 042-452-9098
対応時間 平日9:00~18:00(時間外、日程は柔軟に対応いたします。)
定休日 土・日・祝(時間外、日程は柔軟に対応いたします。)

ページトップへ